2019/07/05(Fri)
[mini] ODB2接続その後
中華コネクタが役立たずだったので、こちらのタコ足的なやつを購入。このメスコネクタ1つを切り取って使うことにしたのだ。
そして完成したのがこちら。
でも、肝心のODB2用ソフトを使っても、初期化の0100コマンドに反応がない。
ODB2には、プロトコルの違う3種類の配線があるので、念のため全て試してみたが、どれもダメだった。お手上げだが、一応このECUを作っていると考えられる、SCS-Deltaに可能なのか質問を投げておいた。
一方で、SX-Tuneから純正の水温計を動かすためのセッティングができたっぽいので、後付のDefiの水温計は外そうかと考えている。
[ツッコミを入れる]
2020/07/05(Sun)
[ND] マッドフラップ作成
筑波山で知り合った人が、マッドフラップをもらったとかみんカラでアップしてたので、これはいいと思って試しに作ってみた。
ダイソーで買った塩ビ板を加工して、こんな感じかなーと作成過程。
こういう具合に収まった。実際、雨の中走ってきたけど効果ありそうだし、とりあえず外れることもなさそう。
けど、心配なのでゴム版で作り直そうかと画策中。
[ツッコミを入れる]