2010/02/07(Sun)
石和温泉旅行初日
消防団の旅行。7時ごろ出発で、すぐに飲み始める。まず、御殿場のアウトレットに行ったが、欲しいものがなかった。残念。お昼は、どこで何を食べたんだったか…?
温泉について、ちょっとして、早速湯船に浸かる。そして、宴会。途中から、日本酒熱燗とか…。2次会で、カラオケのある舞台のある、ラウンジみたいなところへ移動。勢いで焼酎一気2杯とか。既にいっぱいいっぱい。歌おうかどうしようか迷って、歌うと思ったら終了。
3次会でカラオケだっけ? Winter Fallとか、White Bleathとか、昔よく歌っていた歌が、サビくらいしか歌えずにかなりショックを味わうなど。帰って寝たのは3時くらいらしい。
[ツッコミを入れる]
2012/02/07(Tue)
[linux] XFSのマウントオプション
ネットで何かの調べ物をしてたら、XFSに新しい機能、delayed loggingというのが、kernel-3.0から搭載されたというのを読んだ。更に調べてたら、logbufsに加えて、logbsizeの量も大きくするとよい、と言うのを見つけた。なので、マウントオプションを、
rw,relatime,logbufs=8,logbsize=256k,delaylog,nobarrier,noalign
てな感じにしてみた。この中で、barrierオプションは、kernel-2.6.2xで、LVMでも有効になるようになったらしい。
そこで、はっと思ったのだが、NFSサーバがストールする件は、多分これが原因じゃないかと。なので、nobarrierを入れてみた。一度に3つやってしまったのだが、大量に読み込んでも、これでストールしなくなったので、多分ビンゴだと思う。
[ツッコミを入れる]