2009/02/08(Sun)
[mini] カーナビ取り付け
大分前に買ったカーナビの取り付けを行う。sanyoのGorilla(NV-SD700DT)。取り付ける場所は、グローブボックス(?)の扉部分に引っ掛けるようにして。これは、Happy Mini Life in NAKAI-KUN ONSENにインスパイアされて行いました。ドライブがてらつくばまで行ってきましたが、問題無しです。
問題といえば、電源の取り回しをどうするか。まだ仮の状態なので…。アースに至っては、こんなところから取ってます。そもそもアースの長さが足りない様なので、継ぎ足してカーペットの裏まで這わせなければ。あとは、ETCがあればOKかな。これで、ビッグスロットルを買いにいけます。
変化
つくばに行って、本を探していたのだが、何だか面倒くさくなってしまった。そのまま帰るのも何なので、街をぶらぶら。天4の信号のところまで来てビックリ。珍来がなくなって、セブンイレブンになっていたのだ。道路はさんで向かいにある、デニーズも名前のみ(?)変わってたようだったが、そこまで見る余裕がなかった。
マニュアルトランスミッションの仕組み
なぜか@ITにあったので、メモ。
2010/02/08(Mon)
石和温泉旅行2日目

5時くらいに目覚めて、朝風呂へ。そして、まだ当然酒は抜けておらず、感情的になっていて、最近の件で涙を流すなど。
で、朝食を取って、9時に出発。すぐ近くのワイナリーへ。ちょっと気持ち悪かったけど、まぁ、試飲程度なら大丈夫でしょ、と思ってちょっとだけ飲む。けど、やっぱり気持ち悪くて、コーラで紛らわそうと思ったけど、コーラさえも受け付けず。お土産買うまで我慢して、水を買って、胃薬飲んで昼前まで横になってた…結局寝れなかったけど。
お昼は、浅草のホテル。食べ放題だった。大丈夫そうだったので、普通に食べたら回復。その後散策。花やしきの売店で、携帯のストラップを買う。これまで、欲しいのが見つからなくて、10年くらい同じのを使ってきたのだが、やっと気に入ったのが見つかった。そういえば、財布と一緒にストラップもオーダーしているのは忘れたことにしよう、うん。
そして、最後にSAで夕食。締めは、うどんでしょ、ちょっと豪華に、天ぷらうどん!、と思ったのが悪かった。天ぷらが辛くて、また気持ち悪くなった。そんな、気持ち悪い2日目でした。
2011/02/08(Tue)
転職
元々、地元の別の会社に転職を企てようと考えてたのだが、まったく回答がなくて、残念な思いをしてたら、今日別の話が、何とおいらの会社の社長から降ってきた。
4月からK社から仕事をもらうような話をしてたのだが、その話、元請けとの契約が派遣契約で、うちがもらうと、二重派遣になっちゃう。で、mini13iには希望する仕事もやれてないし、転職しちゃう?、と言う話になって、明日答えることになっている。
気持ちはもう決まってたのだが、即答しちゃうとさすがに可哀想かなって思ったので。
というか、とにかく、今の派遣先をすぐにでも抜け出したい。今の仕事が来週いっぱいで終わる予定なのだが、そしたら、火が吹いてる仕事に充てられる予定になってるからね。
2012/02/08(Wed)
[mini] 4pod来た!
3ヶ月前に注文して、欠品があってずっと待っていた4podブレーキが、帰ったら到着してた。とりあえず、注文書とにらめっこして確認してたら、無料で送られてくるはずの、ミニのマグカップが入ってなかった…。

2025/02/08(Sat)
[mini] エンジンかかったのも束の間
フルコンのソフトを古いやつに変え、ちょっと前くらいのデータを書き込んで、エンジンを掛けたら、かかって、問題なさそうなので庭に出してみた。これ、大丈夫なんじゃね?と思ったが、しばらくするとストールしてしまって、それ以降またかからなくなってしまった。
やっぱりECUなのかなぁ、と思って、意を決して新しいやつをポチってしまったよ。これでうまく行かなかったらどうしよう…