2009/02/08(Sun) [長年日記]
[mini] カーナビ取り付け
大分前に買ったカーナビの取り付けを行う。sanyoのGorilla(NV-SD700DT)。取り付ける場所は、グローブボックス(?)の扉部分に引っ掛けるようにして。これは、Happy Mini Life in NAKAI-KUN ONSENにインスパイアされて行いました。ドライブがてらつくばまで行ってきましたが、問題無しです。
問題といえば、電源の取り回しをどうするか。まだ仮の状態なので…。アースに至っては、こんなところから取ってます。そもそもアースの長さが足りない様なので、継ぎ足してカーペットの裏まで這わせなければ。あとは、ETCがあればOKかな。これで、ビッグスロットルを買いにいけます。
変化
つくばに行って、本を探していたのだが、何だか面倒くさくなってしまった。そのまま帰るのも何なので、街をぶらぶら。天4の信号のところまで来てビックリ。珍来がなくなって、セブンイレブンになっていたのだ。道路はさんで向かいにある、デニーズも名前のみ(?)変わってたようだったが、そこまで見る余裕がなかった。
マニュアルトランスミッションの仕組み
なぜか@ITにあったので、メモ。
[ツッコミを入れる]