2012/08/04(Sat)
[mini] 空燃比計取り付け直し
メーカーに点検で送ったら、本体が壊れていたとのことで、保証期間なので新品を送ってもらった。そして、今日取り付けを行ったのだが、一緒に送ったピンジャック〜シリアルケーブルが送り返されてなくて、結局取り付けだけで何も出来ず。歯がゆい。
そうそう、取り付け場所だが、前回壊れたときは、スターターモーターから割と近い場所に本体を置いたので、もしかしたら関係があるんじゃないかと思ったので、初めに設置した、O2センサーのところにセンサーを差す形を取った。
[mini] エアクリのクリーナーが買えない
ツインインジェクションのエアクリーナーは、ITGのが使われている。これってどうやってメンテするんだろうと思っていたが、K&Nと同じようなクリーナーが存在するらしい。
しかし!洗浄後にスポンジにかける液体の入ったスプレーみたいなものが、空輸では送れないと書いてあってポチれないのだ。どうしたらいいんだこれ?とりあえず、ITGにその旨書いてメールしておいた。
ITGから回答がきた。どうやら、汎用のクリーナーとオイルを使えば良いらしい。なので、ワコーズのを使ってみようかと。
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
2018/08/04(Sat)
[mini] ラジエター洗浄
ラジエター漏れ止めの前に、ラジエター洗浄剤で洗浄。ラジエターに入れて一周りしてきて、ラジエター下のコックから抜いて、今度は、サーモスタットハウジングのところにホースを繋いで水を出して、エンジンかけてしばらく放置。排水がきれいになったところで全抜き。
この後、ついでにサーモスタットも交換しようと思ったのだが、パッキンがなかった。そして、ハイリフトローラーロッカーを入れるか否か。
[ツッコミを入れる]
♪ nodatec [こんにちは^^ 来週またセッティングですね。時間が取れたらお邪魔しようかと考えてますので、よろしくです。]
♪ ぬし [了解です!]