2010/08/07(Sat) この日を編集
[mini] マフラー修理

昨日はずれた、マフラーの修理。とりあえず、行きつけのショップへ、パーツを買いにいく。帰ったら、眠くなっちゃって、始めたのは17時ごろ。
で、マフラー側の中間パイプは、こんなんなってた。まぁ、20Km以上を引きずって帰ってきたので当たり前か。ちょっと読みが浅かった。マフラーと接合してみたら、若干隙間があったので、ガンガムで埋めようと思ったんだけど見つからなかったので、放置。

サブフレームのマフラーマウント取り付け部は、修正してみたけど、こんな感じでうねってしまった。
次の車検までに、新しいマフラー買おうかなぁ。取り付け位置が高いのって、バルタンとかしか思い浮かばないなぁ。
[ツッコミを入れる]
2025/08/07(Thu) この日を編集
[hard] 家内LAN 10G対応
ちょっと前にオークションでTP-LINKの10Gハブを半ば勢いで落札した。しかし、1つだけでは使いみちがほぼないので、もう一つ買わねばなぁと思ってたところでAliExpressを眺めてたら、10,000円しないくらいで10G+2.5Gのハブが買えるらしい。さんざん迷ったのだが、えいやと結局買ってしまった。
今日届いたので早速LANケーブルを繋ぎ変えて接続。Hub間は、10Gbps対応のCat 6Aのケーブルだが、Hub-PC間は持ち合わせがなかったのでCat 6のケーブルを使用。iperf3で速度チェックをしてみたが、なんとか10Gbps出ている。
こちらが今回買ったGoodTopというところのHub。といっても、実際はインテリジェントスイッチで、リンクアグリゲーションやらVLANやら使うことができるようだ。でも、中華スイッチ怖いから外に出られるIPアドレスは付与したくなくて、設定はしていない。
[ツッコミを入れる]