2011/08/22(Mon)
[mini] コネクタ届いたが…

フルコンのハーネス用のコネクタをようやくオスメス探して取り寄せたのだが、端子が別売りだった。このままでは使い物にならぬ。ちなみにこれは、吸気温度センサーのコネクタと同じやつ。アキバまで行けば売ってるかもしれないけど、往復の交通費を考えると、香港からUPSで送ってもらった方が安いという…。泣ける。
[ツッコミを入れる]
2012/08/22(Wed)
[mini] 初期化したら直った!
朝、空燃比計ダメかも、と思ってエンジンをかけたが、まだ生きている!もしかしたら、初期化すれば直るんじゃね?と思って、帰りに初期化したら直った!
ただ、信号待ちで止まるときに4回もエンストした。フィードバックで解決されるのか、今後の問題だな。
[ツッコミを入れる]
2020/08/22(Sat)
[ND] NEO TOKYO MRC-2020R
ミラー型のドライブレコーダーが届いた。ミラーでかい。
リアカメラは、防水で外にもつけられるので、ナンバーの上辺りに取り付けたいが、バンパーを外すにはナンバーを外す必要があるらしいので、ひとまず車内に置く予定。
各所、バラバラにして配線を通します。
取り付けたところ。実際にこれで運転してみると、サスが硬いせいか、ゴムバンドで止める方式のせいか、画面が揺れますね。
しばらく使ってみたのだが、車が大きく揺れたときなどに、徐々にミラーが下を向いてしまうようだ。また、日中の画面は、カメラを中においているためか、やはりちょっと見づらい。ミラーのほうが可視性がいいというか。
[ツッコミを入れる]