壊れたノートPCの代わりとして、パナソニックのCF-T5を、22000円で落札。ただし、ACアダプタなし、HDDは容量の小さいものに変更されている。けど、ACアダプタはCF-T2のものがそのまま使えるらしい。で、今日受け取った。
早速、まだリリース前だが、Ubuntu 9.10 Karmic Koalaをネットワークインストール。今その途中…おわた。
HDDに不良セクタがある模様。これは、クレーム対象外なのだろうか。ま、いいけど、一応確認しておこう。
About
検索
カテゴリ
最近の日記