2012/03/25(Sun) [長年日記]
[hard] プリンタが壊れた
先週、書類を大量に印刷していたら、急に止まってこのエラーが出た。インクカートリッジを変えてみてもダメ。純正でも社外でもダメ。
仕方なく修理に持っていったのだが、1万円位はかかるんじゃないかとのこと。なら、新しいの買った方が良さそうだ。けど、一応見積りを頼んできた。
庭の梅が咲いた。全然気づかなかった。
[mini] 錆の処理
錆の処理をするために、ワイヤーブラシとハケと養生用のテープを買ってきた。
ワイヤーブラシで錆を落として、掃除機で落とした錆を吸い取って、ME500を2回塗った。あれ?吸い取ったはずの錆が残ってる。ということで、この後拭いておいた。
実は、錆の根源は、こっちだった。窓ガラスの下に入っている金具。これが錆びて下に落ちて、下がもらい錆しちゃたんじゃないの?
これは注文してないので、ヒゲモータースへパーツを取り寄せてもらおうと思って、電話、すると、このパーツは手に入らないので、中古品を再利用するしかないとのこと。探してみるけど、おいらにも探してみてって。MiniSparesにあったような気がするんだけどなぁ。ならばと思って、Twitterでがらぱごさんにも聞いてみたら、やっぱりこの部品はないらしい。ストックがあるから探してみるということになった。
[ツッコミを入れる]