2012/04/27(Fri) [長年日記]
[server] サーバリプートしたら上がらなくなった
この日記の動いているサーバ、カーネルの更新があったから、リブートしておこうと思って、リブートして、なかなかsshでログイン出来ないなーと思って、コンソール見てみたら、grubのプロンプトで止まっていた。
仕方ないので、linuxとinitrd指定して起動しようとしたが、画面が止まったまま。あ、そういえば、rootを指定してなかったと思って、もう一度。しかし、同じく止まったまま。コンソール見えないから対処のしようがないよー。
そういえば、旧サーバがまだ動いてたなぁ、と思ってgrub.cfgを見てみたら、consoleの指定があった。これがないから、画面に何も表示されなかったのだ。
で、ようやく表示されるようになったら、root filesystemのマウントで失敗しているようだ。あ、このVPSは、/dev/sdaでなくて、/dev/vdaだったっけ。
そんな訳で、ようやく起動。一応パラメタを書いておこう。と言っても、何かあったら、この日記見れないけど。
linux /vmlinuz-2.6.32-5-amd64 root=/dev/vda3 ro quiet console=tty0 console=ttyS0,115200n8r
[ツッコミを入れる]