2018/09/16(Sun) [長年日記]
[mini] ロワードショックブラケット
車高を落とすときに、ショックの稼働幅を増やすため、ショックのマウント位置を高くするためのパーツを買った。が、画像の通り、思ったほどは上がらない。

早速取り付けようと思って、純正のを外したら…錆びてるじゃんか。ここはコーキングとかつけたほうがいいのか?
ワイヤーブラシのカップでサビ落として、サビ転換剤塗って、シャーシーブラック的なものを塗っておくか。その前に、純正に戻して車をが動くようになってからだな。

[ND] ブレーキフルード交換用工具ぽちる
この前、筑波山でのブレーキで、サイドブレーキランプが点いてから、フルード交換しなきゃと思ってたんだけど、オイル交換と一緒にやろうと思ってた。
しかし、ND用のブリュー度スクリューに合う工具を持っていないことに気づいた。モノタロウで探してたら、ワンウェイバルブ付きのNDに合う8mmの工具があるらしいので、ちょっと値段が高かったが、ポチった。
フルード交換したら、また筑波山行きたい。その前にミニ直さなきゃなんだが。
[ツッコミを入れる]