2018/10/11(Thu) [長年日記]
[hard] コンデンサとんだ
朝、ネットに繋いでたら繋がらなくなった。ルータにしてるARMボードから反応がないので見に行ったら、コンデンサが飛んでいる。
このコンデンサ…470μF?なんか見覚えがある数字。
持ってた。これは、昔ホットイナズマもどきを自作したときに買ったやつ。まだミニには、自作のやつがついているんだけど、そろそろ外そうかな。
会社へ持っていって、ハードチームの人にやってもらえば確実だが、そこはネタとして面白くないので、自分でやってみる。
ついているコンデンサを外すのは簡単だったが、ハンダが取れないので、パーツが通せない。ハンダを撮ろうとするとどんどん穴の中にハンダが落ちてゆく。結構やってたので、チップ抵抗とか死んだんじゃないかとちょっとあきらめムード。
しかたないので、一か八か上からはんだ付けをしてみた。
そして電源を入れると…うごいた!
[ツッコミを入れる]