2019/03/09(Sat) [長年日記]
[hard] ファイルサーバー壊れた
Software RAID10を組んでいる、ファイルサーバーの電源が入らなくなてしまった。それでも、マザボのLEDは点いている。電源の電圧も、19Vで問題なし。ということは、マザボかな?でも、見た感じコンデンサの膨らみとかは一切ない。
新しいPCを組むか同じマザボを買うか悩んだが、できるだけ出費は避けたいので、同じマザボを買うことにした。が、入手先はe-bay。ASUS AT3IONT-IというATOMオンボードでACアダプタ仕様なので、代替が効かないのである。
RAID自体はSoftware RAIDなので、メインマシンに入れて復旧できた。逆に、これをもとに戻すときのほうが、問題が出そうな気が…。
[ツッコミを入れる]