2022/08/20(Sat) [長年日記]
[hard] CFD PG4NZL CSSD-M2M4TPG4NZL
これまで、2.5インチSATA SSD 2TBを2台で組んでいたストレージを、m.2 SSDに置き換えるべく、CFDのストレージを購入した。
スペック的には、Sequential Read:7200 MB/s, Sequential Write: 6850 MB/s, MTBF:160万時間。
大きめのヒートシンクを取り付けて、ThinkCentre M75s Small Gen2へ格納。こうなった。
[linux] SSDの移行
SSDを変えるにあたり、第645回 より大きな容量のSSDにデータ移行するのUEFIの部分を参考にした。
今使用しているディストリビューションは、Gentoo Linuxだが、手元にあったUbuntu 20.04のインストールCDでブートし、gpartedをインストールして起動。参考のURLにあるように、GPTパーティションを作成し、パーティションのコピーを行って作成、マウントしてパーティションの中身をコピーした。
それだけでは起動しなかったので、chrootして以下のコマンドを打った。
grub-install --efi-directory=/boot/efi
これで無事起動できるようになった。
[ツッコミを入れる]