2023/07/23(Sun) [長年日記]
[3DPrint] ミニ用パーツ作成
ミニのエアクリーナーをHKSのエアクリにする改造の続き。今度は、スロットルボディー側のパーツ。
CADで設計をして早速印刷と思ったら、ABSは、初回や5倍速だとこのように失敗するようなので、4倍速で実行している。また、クーリングはだんだん下げてきて20%くらい。
何度か設計→プリントを繰り返し、これが3度目。CADもだんだん慣れてきて、作る速度も上がってきた。そして、惜しいところまでこきつけた。これは、下側で接続を抑える部品が隙間に入らず、失敗作となった。あと少し。
[ツッコミを入れる]