トップ «前の日(01-25) 最新 次の日(01-27)» RSS

titletitle


2011/01/26(Wed)

uk-icon [mini] バックランプ取り付け

バックランプ

リアフォグを取り去って、バックランプの取り付け。リアフォグのステーは、ポジドライブのネジなのだが、いきなりなめそうになり焦る。5-56をスプレーして、体重をかけて押し付けて回す…外れた。

配線は、元の配線が通ってたグロメットから引いて、そこに接続する…と、バックフォグになっちゃった。バックランプの配線を切って、接続して完成。

コンビネーションランプも、端子を圧着端子にしたりと準備はしているが、左側はガスタンクを外さないと交換出来ないので、しばらく先だな。


2014/01/26(Sun)

uk-icon [mini] 車高調整

右の前後の車高が低いので調整。リアは、まだコイルを擦っているようなので、またボディ叩いておいた。隙間を完全に指2本にしたら、コーナーでもタイヤ擦らなくなった。

この週末で、燃料ポンプの交換と左ショックの交換もしたかったのが、やることができたのでやらなかった。


2019/01/26(Sat)

uk-icon [mini] 重症からの

日曜日に筑波山走りに行ったら、ラジエターのステーとクランクトリガーがもろに干渉したようで、ステーが削られて、その状態でバックしたからか、トリガーが緩んでクランク角が取れない状態になり、エンジンかからなくなってしまった。

幸い、朝日峠展望公園の駐車場まではたどり着けたのだが、この時点ではクランクトリガーが緩んでいるなんて気がつく余裕がなかったので、プラグから火花が飛ばない…というところまでしかわからず、レッカーで家まで帰った。

ばらしてみたところ、ファンが…

ラジエターファン1

このように、バキバキに…。

ラジエターファンばきばき

かなり重症じゃないか。

クランクトリガーのステー

そして、クランクトリガーを留めているやつのネジ山が削れてしまい、閉まらなくなってしまった。

クランクトリガー

仕方なく両面削って、なんとかねじ込めるように(若干力ずく)なった。しかし、雄ねじ側は最後までネジ山が切ってなくて、最後まで締め込んでもクランクトリガーが固定できない状態になってしまった。

このトリガーの内径が48mmでこんなでっかいワッシャー的なものはあるだろうかと探してみたら、内径50mmのシムワッシャーがあり、それをぽちった。