2021/10/09(Sat)
[mini] LCB交換
LCBにクラックが入ってしまったので、交換することにした。
エキマニ、インマニを止めているナットを外して、LCBを上へ引き抜いた。もともとついていたのは、Specialist Components製のインジェクション用LCB。安かったので購入した。
こちらがクラック。補強のために溶接してもらったもののところに入っている。
そしてこちらが、新しいマニフロー製のインジェクション用ステンLCB。
古い方についていた、空燃比計を外して…緩い。緩んでた。で、新しい方へつけた。
取り付けたところ。センター側のパイプとPOTジョイントのクリアランスが少なめなので、走っている間にずれて干渉しないか心配。
走行距離:197,273km
[ツッコミを入れる]
2022/10/09(Sun)
[ND] シートスピーカーマウント作成
NDロードスターの純正シートには、スピーカーが埋め込まれているが、シートを替えたのでスピーカーがなくなってしまった。通話の際などに、ないと聞き取りにくいようなので、移植する。シートの後ろにある小物入れの蓋に取り付けることにした。
穴あけは、この木工用ホールソーを使った。700円ほど。
小物入れのフタにマスキングテープを貼って、下書き。
このインパクトドライバーを使って穴あけする。
まず、下穴を開けた。
そして、ホールソーでガガッと。
同様にして、MDFへも穴あけ。やはり、電動工具は楽しい。
[ツッコミを入れる]