トップ «前の日(11-06) 最新 次の日(11-08)» RSS

titletitle


2009/11/07(Sat)

uk-icon 散髪

お店の人に、「切る度に短くなってますね」と言われた。帰りに、1.5Lで138円のペプシを一箱買って帰った。


2010/11/07(Sun)

uk-icon 先月の時間外

170時間。そのうち、23時以降が33.5時間。

uk-icon [hard] ネットワークデバイスの不具合対処方法

今使ってるデスクトップPCは、ショップブランドのものを2007/7に買ったのだが、新しく今年6月に買った、ネットワークサーバとの相性が悪いというか、ネットワークが固まる現象に悩まされてきた。で、別にネットワークカードを買ってみたりしても直らないから、きっとサーバの方に問題があるんだろうとあたりをつけていた。

が、違った。デスクトップに問題があったのだった。問題が出ているときに、ハブのランプが消えていることを発見。そしたら、ネットワークデバイスも無くなっているではないか。何じゃこりゃー。

ちなみに、どちらもRealtek RTL8111/8168Bというチップなのだが、リビジョンが一つ違う。同じメーカーの同じチップで相性悪いってどうなのよ?まぁ、悪評が高い所以ですか。

で、解決方法。一度、デバイスを落として、カーネルモジュール抜いて、再度有効にしてって感じ。とりあえず、/etc/rc.localに、以下のように書いてみた。

ifconfig eth0 down
 
rmmod r8168
sleep 2
modprobe r8168
 
/etc/init.d/wicd start
route add default gw 192.168.0.1

uk-icon [apache] mod_pagespeedを入れてみたんだけど

Googleの開発した、mod_pagespeedを早速apacheに導入してみたんだけど、初めてアクセスするページだと、うまく読み込めないみたいで、一度アクセス止めて、再度読み込むと大丈夫なんだけど、それってちょっと問題なので、とりあえず外した。


2021/11/07(Sun)

uk-icon [mini] ブレーキ固着直し、ブレーキ警告灯直し

昨日、フロント左ブレーキが方効きになっているのを発見したため、ちょっとフルードを抜いて、固着している方のピストンを縮めて、ブレーキを踏んで戻してを2回繰り返した。コレで直るといいな。

また、ブレーキ警告灯の配線が緑青を吹いてだめになったため、撤去してあったのを、配線を引き直した。ブレーキ警告灯のスイッチの横についている配線2本が、そのままブレーキマスターの蓋に来ているという推定。

元々ついていた配線は、中に適当に押し込んで、バッテリーを繋いだところなんかパチンと言った。この時点では気が付かず、色々確認したら、ハザードやらウインカーやらETCなどが点かない。

画像の説明

するとC4のヒューズが切れてた。ヒューズ換えてもやはりだめ。ここで、適当に中に押し込んだ配線に疑惑がかかる。テスターで電圧を測ったところ、片方に12Vが来ていた。これだ。

画像の説明

そんなわけで、今更ではあるが回路図をみて確認したところ、片方が12V、もう片方がブレーキマスターの蓋に行って、さらにGNDに落ちているようだ。危ない推定であった。配線を直して、蓋を外すと警告灯がつくことを確認。しかし、スイッチを押しても警告灯が何故か点かない…これはまあいいか。

画像の説明