2009/12/07(Mon)
[mini] 構造変更
昨日遅くまで飲んでたので、布団が恋しい中、出かける。
今回は、車幅変更のための構造変更申請だったのだが、まず、車幅を計り、重量を測定して、後は、普通の車検と同じ検査をして終了。ライトが片方引っかかっただけで済んだ。
[ツッコミを入れる]
2022/12/07(Wed)
[ND] ETCのエラー
仕事の関係で高速に乗ることになった。ワイトレ入れてどんな感じか見るにはいい機会。
インターからETCくぐって…あれ?今、いつもの「ピッ」って音しなかったような?そして、なんか放送流れてるよ?と思ったが、そのまま行ってしまったよ。
ワイトレ入れたけど、全然違和感なし!よかった。感想終わり。
高速の出口に差し掛かる。スマートインターなので、停車して料金が精算されるのを待つ。が、読み取りエラーとか表示されている。スピーカーから声がして、そのまま待っててくれとのこと。
ちょっとして係員が来て、ETCカードで入り口の記録がないからエラーになっている、とのこと。やはり。そして、ETCカードをくれというので渡した。そして、バーを開けるから、通ってすぐ右に曲がって駐車場で待っていてくれと。
ここまで、幸いにも後続車が一台も来なかった。他の人に迷惑をかけずに済んでよかった。
ETCカードの方は、問題がなかったようで精算できたみたい。ETC読み取り機のほうに問題があったのかな?
[ツッコミを入れる]