2009/12/05(Sat) [長年日記]
[mini] 整備
ー昨日からエアコンを点けたときに、アイドルアップしない、という症状があったため、twitterとmixiで質問してたのだが、ステッパモータをリセットしてケーブルの調整をしてみたら、と言うことだったので、実施。ACCオンの状態で、スロットル全開→全閉を5回繰り返す。すると、ジーッという音がしてリセットされる。後は、ヘインズを読んでアクセルケーブルを調整する。と、やってみたのだが、アイドルアップは直らず。
次、ブレーキパッドとシューの厚さを計るため、タイヤを外す…ボルトが緩んでる! キツめに締めておいた。それと、空気圧が甘い。窒素ガス入れてるのに。バルブのところのゴムにヒビが入ってたので、そこから漏れた?
あと、ステディロッドブッシュのところがまた緩んでるかなーと思って増し締めしようとしたけど、緩んでなかった。サブフレームマウントを交換する時期が来たようだ。
[ツッコミを入れる]