2010/07/30(Fri) [長年日記]
[hard] 新しいマザボ

ASUS AT3IONT-I DELUXEという、CPU付きのマザーボードを購入。決め手は、ACアダプタ付きで、ファンレス。あと、リモコンが付いていて、操作できるみたいなのと、無線LANが付いているけど、とりあえずその辺は使わない予定。NFSサーバ(ファイルサーバ)として使うのですよ。
問題は、今使ってるサーバに刺さってるHDDが、IDEだということ。このマザーもそうだけど、最近のマザーボードには、IDEが付かなくなってきたので、別途手段を用意しないと使えない。新しいSATAのHDDを2本買うか、インターフェースカードを買うか。明日、お店に行ってみる。
一緒に、DDR3-1066なメモリを2枚(1GB×2)購入。1GBでも十分なんだけど、多い日も安心ということで。4GBまで積めるらしい。

で、マルチメディアなサーバにするための物のようなので、色々な口が付いてる。光デジタル出力とか、アナログピンジャックとか。あと、無線LANのアンテナとACアダプタとか。
[ツッコミを入れる]