2011/03/21(Mon) [長年日記]
[mini] Dinkyドリンクホルダー取り付け
今回取り付けるのは、シガーライターソケットが2つついた、新しいタイプのDinkyドリンクホルダー。元は、こんな感じ。まず、ヒーターユニットとエアコンユニットを隠しているカバーを外す。
シガーライターソケットの電源は、使ってないヒューズから分岐して取り出した。アースは、どこから取ろうかと考えたが、エンジンルームのバルクヘッドから取った。
で、カバーを留めるのに使われていた金具を外す。これは、2本のタッピングビスを外さないと取れない。付属部品の金具を、外したタッピングビスで取り付ける。同じ金具を左右違う向きで取り付ける。
締め付けるネジを留めるための金具をネジ穴の部分にかぶせる。
ネジを締めて完成。取り付けは、2本のちょっと大きなタッピングビスだったのだが、1本行方不明になってしまって、倉庫にあったもので代用。まだ走ってみていないのだが、ビビったりしないだろうか?(ついったーでも聞かれた)

取り付けにあたり、カーペットをめくってみたら、水滴がついていた。もしかして、ウェザーストリップモールから水漏れとかあるのだろうか?それとも、ただの結露だろうか…。
取り付け乙です。<br>高年式らしく室内ブレードヒューズというのがなんともうらやましいです……。<br>クーラーのカバーは取っ払ったようですね。
クーラーのカバーは、ぶった切ってから、また取り付けますw