2011/11/14(Mon) [長年日記]
[mini] 車検
今回は、車検前にテスター屋へ寄ってから行くことにした。まず、明らかに光軸が狂ってるし、トー角もどうなってるか分からない。
水戸の陸運局付近のテスター屋は、どこにあるのか知らないので、土浦の陸運局へ。1500円払うと、全てのテスト+調節をやってくれるらしい。で、左のサイドスリップと光軸両方がダメで調節してもらった。
4年ぶりの土浦陸運局、内部の印紙とか売ってる建物が新しくなってた。書類作成して、いざテスト。…と思ったら、向こうで車高チェックしますね、と言われ、見たことのない測定器で車高をチェックされて、いきなり引っかかってしまった。その他は全てパス。
陸運局内の駐車場で、リアのHi-Loの調節して、タイヤとフェンダーの高さを指3本にした。この時、焦っていたためかホイールナットを一つナメてしまった。
改めて、車高チェック…OK! 4回目のユーザー車検も、無事通りました。
[ツッコミを入れる]