2013/01/20(Sun) [長年日記]
[mini] マフラーのカーボンを落とす
外したマフラーのカーボンを落とす方法を検索したら、2ストのバイクのマフラーをパイプフィニッシュで落とす話がちらほらあったので、買ってきた。

入り口と出口を塞いで、上下逆にしたり、横にしたりして、一日放置。
出てきた液体が真っ黒で、確かにマフラー内も綺麗になっている様だった。そして、水ですすぐ。けど、タイコ内に入った薬剤はホース入れて流すだけでは取りきれなかったっぽい。もう一度、水を入れて両方塞いですすいだりしないと駄目かもしれない。

[mini] 水温計復活
フルコンから出ている水温計の出力を、純正のメーターに入れてみたら、ちゃんと動いているっぽい。完全にエンジンが温まったらどこまで動くかは見てないけど。
ついでに、エアコンのコンプレッサーへの出力と、ラジエターファンの出力も出しておいた。けど、エアコンのコンプレッサーをどう制御するんだろう?圧力とか感知して…いや、そんなの見てないから出来ないな。純正のECUは、外せないかもなぁ。
[ツッコミを入れる]