2014/02/01(Sat) [長年日記]
[mini] MPiポンプリペアキット

MPi用のポンプが欲しいのだが、ポンプ本体だと高いので、リペアキットを頼んでみた。ベースとなるのは、SPiなので取り付けができるのか心配だった。
キットは、ポンプ本体、ホース、ホースクランプ、ゴム製のカバー、フィルタから成る。

まず、純正のポンプに繋がっているパイプには、ワッシャーみたいなのが付けられていて、ホースが接続できないので、ぶった切る。そして、お尻についているフィルタを破壊して、本体からポンプを取り外す。
そして、コネクタ形状が異なるが、+側は平型端子、ー側は+スピーカー端子の大きさでピッタリなので、コネクタの根元で切断して端子を付ける。
リペアキットのポンプのお尻にゴム製のカバーをつけ、ホースでポンプと切断したところをつないで、本体に付ける。
最後に、フィルタを付ける。フィルタは、金属製の爪が凹んでポンプのお尻の部分に留めるかたちになっているので、爪が完全に曲がってしまうとすぐ取れてしまうようになるので、そうなったらマイナスドライバーなどで爪を起こしてつけ直す。

リペアキット適用後は、こんな感じ。
[ツッコミを入れる]