トップ «前の日記(2019/03/10(Sun)) 最新 次の日記(2019/03/21(Thu))» RSS

titletitle


2019/03/17(Sun) [長年日記]

uk-icon [pc] Mac Book Air 2011 midへのWindows10インストール

Windowsは、フルコンでしか使っていなのだが、そろそろ更新しておいたほうがいいかと思って、ヤフオクでDVDをポチった。土曜から更新を始めたのだが、MBA2011は、Appleが正式にWindows10に対応していないらしく、色々とハマっている。

とりあえず、8GBのUSBにBoot Campアシスタントで更新用イメージを作成して、Optionキーを押しながらブート。そこでUSBを選択して起動、の流れでインストール自体はできることを確認。

この後、ドライバ類が足りなかったりするので、Windows8用のものをダウンロードして入れたりしていると、画面が出なくなってしまう。この原因がしばらくわからなくて、インストールを繰り返していた。

ひとまず、クリーンインストール直後に、リモートデスクトップ接続ができるようにして、画面が出なくなっても、アクセスできるようにした。すると、どうやら、ディスプレイアダプタに、Intel HD Graphics 3000のドライバが当たってしまうとダメなようだ。これを、Microsoft純正のものに変更してリブートすると、画面が出るようになる。しかし、Windows Updateで勝手にドライバが更新されて、またドライバが変わってしまったりしていたちごっこ。

それと、インストールを繰り返したためか、ライセンスIDが凍結されてしまっているようで、これをどうやって解消するかがまだわかっていない。MSのHelpも現状のWindows10に一致していなくて使い物にならないし。

uk-icon [pc] Mac Book Air 2011 midへのWindows10インストール追記

認証のエラーコードは、0xC004C003だったのだが、色々検索したところ、UEFIの中にキーがあって、それと紐づけて認証を行っているらしいという話が出てきた。このMBAのUEFIはWindows7用なので、試しにWindows7のプロダクトキーを入れたところ、無事認証されました。

なお、マイクロソフトのサイトへ行くと、Windows10として登録されています。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
たけのこ (2021/07/01(Thu) 18:35)

はじめまして。古い記事にコメント失礼いたします。<br>私も最近同じMacBookAir2011を手に入れてWindowsを入れようと苦労しておりました。<br>bootcampにてWin8.1を入れても画面が出なくなる現象に悩まされて、私も同じようにリモート環境を入れてアクセスできるようにしたところHDグラフィックス3000のドライバーが原因と分かりました。<br>その後このドライバー問題は解決されましたでしょうか?