2019/08/18(Sun) [長年日記]
[mini] ナックルジョイントダストカバー交換
今年は車検なので、ヒビが入ってきたナックルジョイントのダストカバーを交換。アッパーアームを外さずにできるか不安だったが、ギリギリ外れた。ということは、それだけラバーコーンが潰れたということでもあるが。
使うのは、大野ゴムのDC-2103。
きっちり入った。
ジャッキアップして、片側の交換までで1時間きっかり。
[ツッコミを入れる]
今年は車検なので、ヒビが入ってきたナックルジョイントのダストカバーを交換。アッパーアームを外さずにできるか不安だったが、ギリギリ外れた。ということは、それだけラバーコーンが潰れたということでもあるが。
使うのは、大野ゴムのDC-2103。
きっちり入った。
ジャッキアップして、片側の交換までで1時間きっかり。