2021/11/15(Mon) [長年日記]
[mini] ユーザー車検
2年に一度の車検がまたやって来た。
いつも利用している、土浦陸運局近くのテスター屋で事前調整後、陸運局へ。
エンジンルームの確認で、エンジン型式が読み取れないようで、3人に囲まれてようやく確認できたようだ。そんなとこじっくり見ないでーと変な汗を書きながら、見守ってた。
その後、車高、マフラー音の測定(91dB)、車幅の測定をされて、やっと目視確認をパス。
その後のブレーキなどは順調で、最後の下回り検査では、ハンドルを左右に切っての確認はされなかったなぁ。エンジン型式よりこっちのほうが重要なんじゃないの?あと、クラクションも鳴らしてないし、ハザードも点けてないよw
これでまた2年延命された。
[ツッコミを入れる]