2023/09/01(Fri) [長年日記]
[ND] OHLINSショック組み立て
首をながーくして待っていたOHLINSのショックアブソーバーが昨日届いたので、EIBACHのスプリングと組んでみた。
そういえば、このセットにはマニュアル的なものないのかなぁ、と思っていたら、2つ目の箱から出てきた。それによると、ダストカバーは切って使うらしい。うーむそうなのか。
ここで気づいたのだが、今回はスプリングレスのものを注文したのだけど、ショックアブソーバー単体で買えば、アッパーマウント無しで買えたのだろうなぁ。そうすれば、ピロアッパーマウントにできたのに…。盛大な後の祭りだ。
ダストカバーは切っていなけど、組んだ後はこんな感じ。いいねぇ。
[ツッコミを入れる]