2009/03/26(Thu)
[server] サーバの近況
さすがに、スペックは低くとも最新のサーバな訳で、sshのときのレスポンスが良い。
そうそう、ipmiというモジュールがついていて、停電で電源が切れても、勝手に起動してくれるみたい。
サーバのメモリは、512MBしかない訳だが、今のところ余裕らしい。なので、起動しているphpの数を増やした。日記の方もFCGIにしたいのだが、何故かうまくいかない。なので、とりあえず普通のCGIで動かしている。
まだ完全でないものもあり、ntpは、
root@robbie:~# ntpdate pingu 26 Mar 20:53:45 ntpdate[5821]: no server suitable for synchronization found
てな感じで、肝心のローカルネットからの接続が出来ない。
nfsは、バージョン3を使っているのだが、ネタがないので、NFSv4に手を出してみようかと思う。あとは、SELinuxかな。
2011/03/26(Sat)
[mini] 洗車
しばらく乗らないでいたら、ホコリで真っ白になってしまっていたので、洗車してあげた。まだこの季節なのに、コーティング材を塗って洗うまでに、若干焼けてしまった。あと、ガスキャップからのガソリン漏れが止まらないようで、クリア層がやられている感じ。エプロン使うしかないかなぁ。
[shopping] Xperia arc

ずっと欲しいと思っていたスマートフォン。やっと手に入れた。SonyEricssonのXperia arcである。予約開始の日に予約入れておいた。まだ、液晶用のフィルムも、カバーも買ってないので、とりあえずSIMカードを旧端末に戻して、しばらくはWi-Fiで使うことに。
とりあえず、いくつかのアプリを入れてみたが、絵文字が足りないな。で、フリック入力はだんだん感じがつかめてきて、あとは慣れ次第かな。バッテリーの持ちは、なかなかという感じがする。あと、デスクトップとか、ついったーでスクロールした感じは、とくにもたつき感などは感じなかった。ただし、起動は遅い。まぁ、linux kernel使ってるんだから、仕方ないか。
そういえば、ヤマダ電機で買ったのだが、アドレスの移行はしてくれなかったので、付いてきたガイドブック見ながらやったのだが、元の携帯のアドレスをmicro SDにバックアップして、それをXperiaへ挿して変換という手順で、バックアップの仕方が分からなくてマニュアル引っ張り出す感じだった。ちょっと普通の人には、ハードル高くないかな?
2022/03/26(Sat)
[hard] PINE A64壊れた
使っていないPINE A64をなにかに使えないかなぁと思い、Buildrootしてみたのだが、デフォルト設定で起動せず。
しばらく更新などしてなかったので、パッケージ更新して、カーネル更新して、ブートローダーも更新したら、見事に立ち上がらなくなって文字通り、文鎮化した。おそらくブートローダーの書き換えで失敗したのだろう。起動時のメッセージが何も出なくなったので。
[kernel] KernelをClang+LTOでビルド
LTO付きでビルドしたカーネルの起動の速さは、ラズパイのBuildrootで体験済みなので、x86_64のもやってみるか、と思ってGentooでやってみた。
まず、clangとllvmを入れる。
emerge clang lld
そして、make.confへ、以下を書き込む
LD="/usr/bin/ld.lld"
ビルド時は、
make CC=clang LLVM=1 LLVM_IAS=1 -j17 menuconfig make CC=clang LLVM=1 LLVM_IAS=1 -j17
のようにする。カーネルオプションとしては、以下が必要。
CONFIG_LTO=y CONFIG_LTO_CLANG=y CONFIG_ARCH_SUPPORTS_LTO_CLANG=y CONFIG_ARCH_SUPPORTS_LTO_CLANG_THIN=y CONFIG_HAS_LTO_CLANG=y CONFIG_LTO_CLANG_THIN=y
結果を計ったところ、6秒の短縮となった。なお、カーネルの機能は必要最小限とまではしていないのであしからず。
Startup finished in 11.301s (firmware) + 3.135s (loader) + 762ms (kernel) + 2min 5.561s (userspace) = 2min 20.761s [ 0.000000] Linux version 5.17.0 (kai@pinga) (clang version 13.0.1, LLD 13.0.1) #1 SMP PREEMPT Sat Mar 26 21:35:41 JST 2022