2009/08/12(Wed)
2011/08/12(Fri)
[mini] 復活&洗車

朝一で残っていたゴムホースの配管などをやって、埃で真っ白なので、洗車へ。残念なことに、ピーカンだったので、洗車した後が乾き始めてしまって、やや後が残った。
フェンダーに若干傷が出来ているのを発見してしまった。あと、事故の時に歩道へ乗り上げた際、タイヤのショルダー部分を痛めたようで、その跡も発見した。
そうそう、エンジンの方は、始動時に回転数が上がらない感じだったが、触媒あたりが詰まっていただけか、洗車行ったら問題なくなった。
そういえば、インマニ付けた際に1/2のディープソケットを落として、行方不明になっちゃった。
2012/08/12(Sun)
[hard] アキバで買い物
HDDというよりは、ケーブル買うのが主な目的。何に使うのかというと、エンジンルームにあるECUを室内に引きこむのが目的。なので、35芯のケーブルを探しに行った。が、シールドの35芯というのは無いらしいので、26芯のと10芯のをあわせて使うことにした。その他、グロメットとか基盤とそのケースとか。
そしてHDDは、Seagateのプラッタ1TBのを4本。これをRAID1+0にする。そのほか、SATAケーブルとか。
で、もうひとつの目的、大阪のぽのちゃんが東京に来るらしいので、一緒にランチ。お肉食べました。
さて、帰ってファイルサーバ開けてみたら、SATAが4ポートあるんだけど、その電源が3つしか無いという。あと、IDEも無いので、インストールはネットワークブートしか方法がないということで。
いづれにしても、明日電源分岐するのを買ってこないと何も出来ない。
2024/08/12(Mon)
[ND] キーの電池交換
出かけてエンジンを掛けたまま降りてまた乗ってドアを締めたら、キーを持ったまま外へ出たときの音がなってる?そして、メーターにも鍵のマークが出ている。どうやら、電池交換が必要っぽい。ということで、交換した。