2012/08/12(Sun) [長年日記]
[hard] アキバで買い物
HDDというよりは、ケーブル買うのが主な目的。何に使うのかというと、エンジンルームにあるECUを室内に引きこむのが目的。なので、35芯のケーブルを探しに行った。が、シールドの35芯というのは無いらしいので、26芯のと10芯のをあわせて使うことにした。その他、グロメットとか基盤とそのケースとか。
そしてHDDは、Seagateのプラッタ1TBのを4本。これをRAID1+0にする。そのほか、SATAケーブルとか。
で、もうひとつの目的、大阪のぽのちゃんが東京に来るらしいので、一緒にランチ。お肉食べました。
さて、帰ってファイルサーバ開けてみたら、SATAが4ポートあるんだけど、その電源が3つしか無いという。あと、IDEも無いので、インストールはネットワークブートしか方法がないということで。
いづれにしても、明日電源分岐するのを買ってこないと何も出来ない。
[ツッコミを入れる]