2010/04/03(Sat) [長年日記]
[mini] クイックシフト取り付け

また、1号車からの移植でクイックシフトの取り付け。まず、シフトカバー(?)の4つはじのカーペットをめくって、ネジを外す。で、革製のカバーを外す。

すると、ゴム製のカバーが出てくるので、これも外す。

さらに、スポンジ製のカバーが出てくるので、破らないようにはがす。

で、外したシフトロッド(下)と、クイックシフト(上)。

で、全部外したのが右。この穴の中に、シフトロッドが刺さってた訳だが、ここへ、グリスをもりもりと注入。

台座(?)となる水色のパーツを取り付ける。

そこへ、元々ついていたカップをつける。あとは、元に戻すのだが、スポンジがカップにつかえて収まらなくなるので、放射状に切れ込みを入れた。
久しぶりに使う、クイックシフトは、ちょっと違和感がある
[ツッコミを入れる]