2011/06/27(Mon) [長年日記]
[mini] ちょっと見えてきたかも
ソフトが起動しなくなっちゃったので、WindowsXPのVMを古いものに戻して、ソフトを再インストールしてたら、ベースマップのファイルがあるのを発見した。これが昨日の話。
もしかしたら、このベースマップ使えば、エンジンかかるんと違うかなぁ、と仕事中妄想していた。帰って、10時近くだったが、改めてVMを戻して、Windows Update殺してソフト入れ直して、ECUに繋いでベースマップバックアップ取って、例のベースマップ入れて、イグニッションON!…まったく火を吹いている形跡がない。ということは、燃料の噴出量が違うということだ。薄すぎるのか、濃くてプラグがかぶったか。これを確かめて、マップを比較して修正を加えれば、適切なマップが見えてくるはず。
今考えているのとしては、元々インストールされていたマップの噴出量は、若干薄いんじゃないかなーと思っているのだが。時間が欲しい。
違った。火が入らなかったのは、多分回転数の検出がおかしかったからだ。ちょっと不安。マップ戻したら治るよね?
[ツッコミを入れる]