2012/02/12(Sun) [長年日記]
[mini] 4ポッドブレーキ取り付け
まだ風邪が治りきってないけど、予定もないのでブレーキの取り付け。エアーインパクトを用意してハブナットを外そうとしたけど、トルクが足りず外せなかったので、タイヤつけて馬から下ろして、親にブレーキ踏んでてもらって力一杯回したら外れた。

4ポッドキャリパー内部。これで見納め。

7.5インチと7.9インチディスクを重ねて比べたところ。1センチまでは違わない。

先にキャリパーを取り付けたところ。ブレーキホースは後で、と思ったら、先に取り付けてからでないといけないことが、この後判明してやり直した。

以前、ブレーキマスターのキャップのところに、ラップをはさんでおくと、ブレーキフルードが漏れないというのを読んだことがあった気がしたのでやってみた。

付いていたキャリパーを外したところ、ホースからポタポタとフルードが垂れたが、ダダ漏れということはなかった。キャリパーを付け替えて、スイベルハブへ取り付けた。その後、また親に手伝ってもらって、エア抜きをして、ハブナットを 20.7Kg/N で締めて、割りピンの穴を合わせて完了。完成の図がないね。
はじめまして。<br>いきなりで申し訳ないですが質問させてください。<br>・このブレーキは7.9インチキットでしょうか?<br>・ホイールは10インチだと思いますが何をお使いでしょうか?<br>ミニスポの7.9インチ(ソリッドディスク)にスピードスター(タナベ)のFLⅡ(6J+3)が履けるか判断しかねています。<br>ご存知の範囲でアドバイスいただければありがたいです。<br>宜しくお願いします。
もう10年以上前のコメントですが、気づかず回答できてなかったので。<br>・ブレーキは、7.9インチです。<br>・ホイールは、FL-II 6.5JやMinilite 6Jディープで問題ないです。