2012/09/09(Sun) [長年日記]
[mini] ハンダ付け
この前買ってきたケーブルを、コネクタに半田付け。地味すぎる。ハンダ付けは何も考えないで、順番に付けてけばいいだけなんだけど、ケーブルの反対側は、こっちとピンの位置が合うようにしなきゃならないので、面倒。

アルミケースは、穴あけしてこの様に。上下左右、斜めにも切れる様になっている糸鋸は、意外と使い方が難しくて、凸凹になってしまった。
ケーブルをエンジンルームから室内に持っていくのに、穴を開けなくてはならないかと思っていたのだが、ハーネスが通っている大きい穴なら、通せそうな感じ。となると、ホールソーの出費が無駄になっちゃうんだけど。

[ツッコミを入れる]