2014/04/05(Sat) [長年日記]
[mini] アクセルケーブル交換
前からアクセルケーブルが引っかかるような感じがあったので、交換。
スロットル側の方は、普通のインジェクションと同じで、丸いストッパーがついてるので、スロットルを全開状態にして取り外してたら、スロットルのバネがおかしくなって、アクセル全開すると、手で戻さないと戻らないようになってしまった。
一般道なら路肩に車止めて直すってこともできるけど、高速でなってしまったら…。部品とりよせられるか確認するか。直すとしても、スロットルボディ取り外さないと無理かな?何でこんなに手がかかるんだ(´Д⊂ヽ
[ツッコミを入れる]