2014/04/28(Mon) [長年日記]
[mini] ボールジョイント交換(左)

ボールジョイントにガタが出てきたので、交換。今日は左だけ。ジョイント部のボルトを動かしてみると、上だけ軽すぎるので上のみ交換。
スイベルハブを取り外して出てきたのは、またしてもサビだった。こっちはCVジョイントを交換しているので、関係があるのかもしれない。そして、アウターシールも指で押すと動くくらい、緩い感じだった。

ベアリング側が錆びている。

ボールジョイントを外すには、38mmのディープソケットが必要。そのドーム型ナットは、ナット部が薄いため、ソケットの斜めになっている部分を落として、逃げないように加工。

ドーム型ナットを外すのはかなり苦労した。万力にセットするときに、横にしてセットしないとちゃんと固定できなかった。また、1/2の長いスピンナで力をかけないと回らなかった。

何度かシム調整を繰り返し、取り付けた。ベアリングはとりあえずそのまま。

しかし、グリスが入っていかない。軸受けの裏側のこの切り欠きがなかったような気もするが…。けど、ジャッキから下ろした状態にすると入ると聞いたので、そうしてやっと注入。
[ツッコミを入れる]