2018/08/25(Sat) [長年日記]
[ND] 筑波山
今朝は、会社に行く前に筑波山へ行った。すると、サーフブルーのミニがいたので、声をかけてみた。20歳位の若者。91年式のキャブ車で、45パイのウェーバーらしい。キャブはインジェクションに比べ、すごくリニアでという話をしていた。
車は、元々親が乗っていたものを全塗装して整備したものを乗っているとのこと。運転席以外はどんがらだが、構造変更まではしてないと。レースに出ているらしい。アンダーコートを剥がしてあるのもキレイで、おいらもやってみたいなぁと思った。
[linux] ClearLinux
会社のちょい古いサーバーに、Clear Linuxを、パーティションを分けでインストール始めたのだが、パーティションテーブルをGPTに変換しますと出てきて、あれ?大丈夫かこれとなったが進めた。インストールが終わって、リブートしても起動しない。どうやら、サーバーがGPTに対応していなかったらしい。
Partedを使って、GPTをMBRに変換したのだが、レコードは全部消えてしまった。それでも、partedのリカバリでもとに戻せた。
気を取り直して、Ubuntu 18.04.1を入れた。/var/libは、別パーティションにしてあったので、マウントしてインストールを勧めたのだが、dpkgの情報も底においてあったので、インストール中に依存関係が壊れてしまった。とりあえず、インストールし直し。
インストールし直して、今度は、dockerを同じように使いまわそうとしたのだが、こちらもだめで、docker-compose pullしてDBを戻してとやらないといけないようだ。時間がないので今回は、全部元に戻した。
幸い、dpkgのディレクトリのバックアップがなぜかあって、パッケージ情報ももとに戻せた。
[ツッコミを入れる]