2023/12/03(Sun) [長年日記]
[mini] クラッチオーバーホールその5
昨日洗っておいたクラッチレリーズシリンダーへ…
またランクル用のリペアキットを使ってリペア。今年は、ミヤコ自動車のものを使ったのだが、中のシリンダが黒だった。
これを取り付けてエア抜き。多分大丈夫だと思うんだが。
更に順番は前後するが、タワーマウントブッシュとタワーパッドも交換した。助手席側はラジエターを外していなかったので交換せず。古いものが付いていたときに、ひび割れが見えたので交換したのだが、まだまだ使えそうな感じだった。このタイプは高いので、まだもったいなかったかなぁ…。
ステディロッドの上側も取り付けた。エンジンマウントをつけた際に、だいぶエンジンが斜めになって付いてしまったようで、ステディロッドのネジ穴が遠かったので、エンジンマウント固定のナットを完全に緩めてエンジンをバールで起こして取り付けた。2度手間になってしまった。
電装関係も取り付けて、諸々片付ければ走れそうだが、その前にブレーキもやってしまうかどうか。どちらにしても今週中に車検は切れてしまう…。
[ツッコミを入れる]