2024/02/11(Sun) [長年日記]
[mini] チョークケーブル折れた
タイヤに空気を入れたので、いよいよ試走できる。と言っても庭だけだが。リジッドラックから下ろすと、リアの車高が思ったより上がっていない。フェンダー〜タイヤ間は指2本くらい。
さて、エンジンをかけて、いつもどおりチョークケーブルでアイドリングを調整すると…チョークのノブが引っこ抜けた。なので試走は中断。
引っこ抜けた部分を見ると段がついていて、ここで止めてあったのかどうか。幸い?交換した古いケーブルが残っていたので比較すると、ポッキリ折れてしまったようなので、復旧は無理そう。諦めて国内調達かなー。とすると、やすいのと高いのがあるのだが、Mini Sparesと比べてだいたい倍の値段がするようだ。送料考えると仕方ない。折れたやつは安い方を選んだので、今度は高いのを買おうかなぁ。
[ツッコミを入れる]