2025/04/12(Sat) [長年日記]
[mini] 試走
ステッパーモーターの軸に調整用の特性キャップをABSで作成し、アイドリング調整ができるようにした。これで、準備万端なので、意を決しって試走に出かけた。と、その前にちょっと庭で乗り回し…問題なさそう。
近所を回ってみると、ちょっとエンジンの回りがスムーズじゃない感じ。これは、進角がつきすぎているからじゃないかなぁ?後で調整してみよう。燃調については、自動調整する方法があるようなので、これも試してみるべし。
あと、電源をACCから取っていたので、IGNとなっているサンルーフから取ってみた。が、スターターモーターが回ると電源が落ちてしまう。ここは仕方ないのかと思っていたら、IGNには通常2種類あり、電源が落ちないものがあるらしい。回路図とにらめっこしたところ、確かに2系統あるようで、エアバッグの方から取ってみたら電源落ちなくなった。これで電源も万全。
[ツッコミを入れる]