2009/02/25(Wed)
薬はいつ飲めば?
持病の薬を一日3回飲んでいる。が、この薬、飲むとしばらく気が滅入るのと、ちょっと眠くなる。これまでは、朝出かける間際と、昼食後、そして寝る前に飲んでいた。
土曜日に診察に行って、そういう風に飲んでるといったら、朝夕寝る前に飲んでと言われた。が、夕食後に飲んでしまうと、風呂に入る気がなくなってしまうのだ。
昼に飲むと、やはり眠くなってしまうので、これも避けたいが。
誰かいいアイディアないすか?
目指す物
笑ってこらえてを見てたら、公認会計士になった人が出てきた。それを見てたら、というか、こういうの見るといつもそういう気分になるのだが、俺ってば、これからどうするよ、と思った。大学くらいまでは、プログラマーになりたかったが、プログラマーは向いてないらしい。SEに逃げるのが良いかな。で、そのSEも中途半端。今の仕事は、毎日定時上がりというぬるーいところで、こんな生活してて大丈夫かと思ってしまう。
でも、まだ持病も直りきってないからなぁ。焦る気持ちを抑えて、コツコツとやってくしかないんだろうな。とりあえず、本を読もうか。ruby関係の本が、積ん読になっているし。って、ruby使う機会がないんだけど。tDiaryいじるか。
2012/02/25(Sat)
[twitter] 奈落2周年記念オフ
去年同様、下北沢の安居(あんご)にて。去年に引き続き、カメラ係という役回りなのだが、普段人を写真に撮ることがあまりないので、相変わらず腕前は上達せず。
前回は、フラッシュなしでマニュアル撮影したのだが、どうしてもシャッタースピードが遅くなり、動かれちゃうとブレるのが気になったので、今回は、iAutoとフラッシュでの撮影。
みんなが入店した時に、1人ずつ写真を撮って行ったのだけど、1人だけ写真は勘弁という人が居て、どうやら、去年もそう言われたらしいんだけど、全く覚えてなくて、申し訳ないことをした。
去年同様、盛り上がって大変楽しかった。2次会に、突然乾杯の音頭をたのまれて焦ったが、なんとか切り抜けた。よかったー。
最後の最後で、ちょっと不愉快な感じのを見ちゃったけど、大勢集まれば、ああいったことがあってもまぁ、不思議ではないか。
2022/02/25(Fri)
[hard] エルゴトロンからパーツ届いた!
エルゴトロンに問い合わせたところ、軸受は売ってないらしいのだが、お困りなら送りましょうかということで、送ってもらい、今日届いた。
言ってみるものだなーと。何かあったらまたエルゴトロンのモニターアーム買うからね!
そして、32インチモニタへモニターアームを取り付け、このような形に落ち着いた。今までよりも低い位置に持ってくることができた。
♪ 友 [道は開けますよ(^_-)-☆ 案ずるより産むが易しってね( ^ω^ )]
♪ ぬし。 [そうですよねー。 で、何を産みましょうか(違]