トップ «前の日(04-16) 最新 次の日(04-18)» RSS

titletitle


2009/04/17(Fri)

uk-icon DVDを借りに行ったのだが、

特に借りたいDVDもなく、何も借りずに帰ってきた。おくり人がもう出たんだね。当然、全部レンタル中。やっぱり、新しい方に目が行っちゃう。

どなたか、お勧めのDVDを教えて。ジャンルは、ホラーもの以外ならOK、かな。


2010/04/17(Sat)

uk-icon [mini] 接点復活剤

時々、失火が見られるので、プラズマブースターを買うか、プラグコードを変えるかなども考えているのだが、家に接点復活剤があったので、プラグコードの接触点に塗ってみた。これで、1週間ほど様子を見よう。

uk-icon [ubuntu] Ubntu-10.04へアップグレード

ノートPCを、まだリリース前だが10.04にアップグレードすることにした。やり方は、念のため不要なサービスを止めて、

# do-release-upgrade -d

とするだけ。一度目は、openoffic.org-coreで依存関係のループが起きて失敗したので、

# aptitude remove openoffice.org-core

して、再度実行した。scim-anthyは、サポートされなくなる様だ。

問題は、8.04の入ってるサーバだよな。あれは、リリースされてからにしようかな。


2013/04/17(Wed)

uk-icon [mini] 早速アウターブーツをつけようと思ったのだが

今日は病院へ行くため休んだので、夕方からミニをいじり出す。

とりあえず、ロアアームの取り付けから。前回ボルトナットを舐めてしまったのは、新しいブッシュをグリスを塗らずに組み込んだためかも、と思ってシリコングリスを塗っておいた。そして規程トルクで締め付け。今度は問題無し。テンションロッドもつけた。

そして、アウターブーツをつけようと思ったのだが、バンドが思うように締められない。すると、これ用の工具が存在するらしい。2000円しないし、買うことにした。

画像の説明

2022/04/17(Sun)

uk-icon [ND] キリ番

久しぶりのキリ番。

画像の説明

uk-icon [mini] オイル漏れ

ミニのブッシュ類がそろそろ寿命かなと思って、ジャッキアップして確認してたら、クラッチハウジングの辺りからオイルの滲み。ラージシールというやつか。と、ついったーにあげたら、ドライブシャフトも湿ってるのでハブシールもかも、と言われた。よく見てるなぁw

画像の説明

で、逆側から見てみたら、以前と同じようにPOTジョイントブーツが凹んでいる。グリスアップしてバンドもちゃんと締めたのに。ということは、インナーというかドライブシャフトの方のバンドが緩んでるということかな?連休はこれだな。

画像の説明