トップ «前の日(03-02) 最新 次の日(03-04)» RSS

titletitle


2009/03/03(Tue)

uk-icon [mini] 息継ぎの件

カーセールアオキにメールしてみた。そしたら、俺の名前間違えてるし…。

で、予想通りバキュームホースか、あるいはスロットルセンサーの接触不良だろう、とのこと。


2011/03/03(Thu)

uk-icon [mini] エアコンのガスがないでがす。

昨日、雨降って寒かったので、室内曇ってきた。こういう時、ミニは、クーラーをつけるしかない。だって、エアコンじゃないんだもん。なので、クーラーつけたら、熱風しか出てこない。あれ?これって、修理出したときにガス入れ忘れられたんじゃ…。

帰って、お店にメールでもしようかと思ったけど、その前に領収書確認したら、確かにガスチャージとかの文言はない。つまり、クレームのつけようがない(?)。

で、今日、主治医のところへ電話して、いつでも入れてもらえるようにしとこうと思ったんだけど、どうせ電装屋に回しちゃうので、ガソリンスタンドとかでやってもらっても同じだよ、とのこと。

なので、帰りにガソリンスタンド行って聞いてみたら、寒いので、コンプレッサーが回らないかもしれないから、暖かくなってからの方がいいよ、とのことなので、首洗って出直すことにした。


2013/03/03(Sun)

uk-icon [mini] 4000回転以上がまわらない

昨夜久しぶりに高速に乗った訳だが、4000回転以上が回らない。空燃費計を見たら、16くらいになってて明らかに燃料が足りない。なので、設定し直し。

これまでのマップの設定の傾向として、回転数が上がるに連れ燃料を薄くしていくという調整で良かったのだが、3速4000回転以上は、燃調を維持するか濃くしてあげないと回らないということが分かった。田舎道で運転しつつ調整するのは大変ですよ。

uk-icon [mini] 水温計

調整を繰り返していたら、いつの間にか水温計が半分を越えてた。ノーマルECUでは、半分を越えることはなかったので、一体何度なのかを確認したら、88度だった。この温度だったらラジエターファンも回らなくて当然だし、ノーマルのとは違うんだなぁ、と。

画像の説明


2023/03/03(Fri)

uk-icon [hard] PC関連パーツ到着

ほぼ勢いでポチっていたパーツが到着

  • intel core i5 13500
  • ASRock Deskmeet B660
  • Noctua NF-A12x15
  • Noctua NH-L9i-17xx

早速組もうかと思ったけど、確認したところDeskmeetの生産が2022年7月らしいので、BIOSが13世代のCPUに対応してなさげ。

画像の説明

PCが来ることを見越して午後は休みとってたので、安めの12世代CPU探しに行ったけどなかった。仕方なくネットで物色中。

画像の説明

とりあえず、ファンと10GbEのカードを取り付けてみて、このように収まった。これだけ余裕があるなら、薄いファンじゃなくて普通の厚さのファンでも全然問題なかったな。

画像の説明

uk-icon [hard] Noctua NF-A12x15

初めてNoctuaの製品を買ったのだが、Fanの取り付け方が独特だった。

ネジの代わりに、ゴムでできた棒状のものを通して固定する。

画像の説明

ケースに取り付ける側は、凸になっていて引っかかるようになっている。

画像の説明


2024/03/03(Sun)

uk-icon [hard] 新しいPC組んじゃった

仕事のストレスのためか購買欲もりもりで、ついついRyzen 7 8700Gをポチってしまい、その流れでメモリ、マザボもポチり。これらが揃ったのが昨日。ケースは、ペイペイのポイントで買おうかなぁという考えで、古いケースを再利用。SSDも再利用。電源は使ってなかった500Wのを使用。昨日は休みだったので、その日のうちに組み上げて、OSの移行などを行った。

マザーボードは、Mini-ITXにしようと思ったのだが、ほしいものは35,000円以上でちょっと予算を超えてしまうのに加え、納期が1〜2ヶ月となっていたので躊躇した。なので、収められるケースが大きくなってしまうが、MicroATXで妥協した。

そういえばこのマザーボード(ASRock B650M-HDV/M.2)、CPUなしでもBIOSの更新ができるスグレモノ。最初、今回のCPUは認識しなくて当然起動もできず、もしかして古いAM5のCPU必要なんじゃ??と思ったら、USBメモリにBIOSのファイルを指定のファイル名で書き込んで、それ用のボタンを押すとBIOS更新できたのだった。

しかし、せっかくDDR5-6400のOCメモリを買っていたのに、XMPを読み込んでもそのとおりでは立ち上がらず、いろいろ試してたら珍しく日をまたいでしまった。

そして今日、XMPの設定をいじってタイミングの数値を下げて電圧を1.38Vくらいにちょい上げて、6200くらいの設定でなんとか実用に耐えるところまで持ってきたので良しとした。

その後、これまで使っていたDeskmeetを分解してオークション用の撮影会をし、箱に収めたりしてた。

画像の説明